当サイトはお使いのブラウザ(Internet Explorer)では、一部表示に不具合が発生します。Google Chromeなどをご利用ください。
MENU

BLOGブログ

2021.01.03
新潟の情報

新潟大学周辺のエリアって?

新潟大学周辺の情報を春から新潟大学に来られる方や新潟大学への入学を検討中の方、

また新大生も知らないかもしれないコアな情報などをお届けするブログです。

 

 

 

アパートを探し始めて場所を考えますよね~?

こんかいは新潟大学周辺のエリア分けについてです!

どこに住むのかによって学部棟が近かったり遠かったりします。

地図を見てわかるように新潟大学はキャンパスがかなり広いです笑

また、以前某番組で取りあげられたように駅からの距離も遠いんです!

最寄りは越後線新潟大学前(通称新大前(しんだいまえ))駅と内野駅です。

両方の駅から歩いても15~20分くらいかかります笑

どこが大学前だよ。っていう感じです。

 

新潟大学の各門とエリアは?

新大生(しんだいせい)で一人暮らししている人は自分の家の場所を紹介するのにどこの門が近いかをよく話します。

上の図で工学部入り口となっている場所は北門と呼ぶことが多いですね。

さらに正門と西門の間に中門があります。ちょうど図書館の裏あたりです。

ちなみに各門の近くにはバス停もあるので門に近いと便利です!

 

歩くとどれくらいかかるの?

 

先述したようにキャンパスがなかなか広くて

正門から西門は徒歩で10分弱かかります笑

そして西門から北門は10分かかります!(大学の中を通って)

 

そう!新潟大学の五十嵐キャンパスは端から端まで20分くらいかかります笑

あと五十嵐浜が近くて風が強く、坂も多いです。

私は思っていたより自転車に乗っていません笑

(ちなみに潮風で自転車さびさびになっちゃう人も多いです。)

 

家選びの考慮ポイントに坂道は結構大きいと思います。

スーパーに行くにも、駅に行くにもきつめの坂道がたくさん待っているので

内見や受験のときには大学周辺を歩いてみてもいいかもですね!

自転車がきつい理由が分かります笑

 

 

どのエリアが何門前?

 

再度この図に登場してもらって解説していきます!

 

正門前

五十嵐1の町、坂井砂山、大学南1丁目が含まれ

主に文系学部や医学部の1年生が多いです。

新大前駅を利用している人が多いです。

 

西門前

大学南2丁目、内野山手が含まれます。

理系学部の人が多いです。

 

北門前

五十嵐2の町や寮生がこのエリアです。

工学部の人が多いです。

 

今回はエリアを紹介しました!

住む場所は学部や学年によって違うので家探しの際は頭の隅にでも置いておいておくといいかもです◎

ではまた!